起業家育成高等学院のこれから

ブログの更新は少し時間が空いてしまいました。

変わらずチャレンジは続けているので、また少しずつ情報も公開させてください!

今日は、起業家育成高等学院のこれからというテーマで今後形になっていく取り組みや事例などをシェアさせてください。

発展途上中なので、多くの方のお力を借りて学校自体も成長させていけたらと思います。

1,客員教授制度の導入

起業家育成高等学院を開講して以来、色々試行錯誤して授業を構築してきました。

・アントレプレナーシップを中心とした授業
・生徒視点から学校を変える提案型の授業
・起業家の授業
・専門家をお呼びした特別授業 など

さまざまやってきて、とても価値の高く貴重なものでした。ただ、それと同時に持続性がないことなども課題として感じています。だからこそ、継続的に、もう少し彼らの成長に目を向けてもらえる方法は何か?と考えた結果が客員教授制度でした。

多くの起業家の方には「次世代に還元したい」とおっしゃっていただきます。

受け取るだけではなく
・若年層にアウトプットすることで思考を整理する
・若年層からいろんなアイディアや刺激をもらう
・若年層と協業して新たなビジネスを構築する など

学生の力はまだまだ微力ですが、チャレンジしながら成長をしていくサポートを一緒にしてただけると幸いです。

起業家の方々にはこれから少しずつ、提案をさせてもらえたらと思っております。

2,カリキュラムの提供 及び 連携

起業家育成高等学院では、ゲーミフィケーション型のアントレプレナーシップ教育を進めております。そこで提供しているプログラムを「アントレクエスト」と題して個人から学校・自治体に向けてプログラムを提供してきます。

今は大阪市内から、沖縄県、三重県など多方面からお声がけをいただいています。起業家育成高等学院は少し狭い領域にアプローチしているので、そこでの体験を多方面にシェアできるようにするために提供することに決めました。

プラスでアントレプレナーシップ教育を通してチャレンジする人を増やしたいという思いがあるので、本校と連携していただける企業様、学校様、自治体様はぜひご一緒させてください!

3,高大連携協定

話を進めている段階で具体名はまだ公開できませんが、大学さんや専門大学さんとも連携協定の話を進めさせていただいております。

保護者の方とのお話の中で、「起業させるために進学させるのは不安」。そういう声もいただいております。

本校がアントレプレナーシップを推進している中で伝えているのは全員が一生起業で生きていけ!と言っているわけではありません。

あくまでもマインドやスキルの形成を目的とし、その先の進路で起業や就職、進学を選択してほしいと考えています。

今回のような連携協定では、大学側の情報を知れる機会を作ったり、大学生との接点を持つことで、ミスマッチのない進路選択をサポートしていくという目的があります。

複数の学校さんと連携したい理由は、選択肢を知り自分の意思で選んでほしいからです。1つに絞ってしまうと、教育側としても自然とその学校に寄せてしまったりする恐れがあります。なので、複数の学校さんと連携することで、正しい判断軸で、自分の意志で決めてもらうのが理想です。そういったスタンスでもご協力いただける場合、ぜひご連絡いただけたら幸いです。

4,投資家の募集

これから生徒たちが起業する上で、欠かせなくなる1つが資金です。いろんな投資家の方と連携し、サポートをしていきたいです。スタートアップビジネスがたくさん生まれるかと言われるとそうではありません。ただ、「あなたはどうしたいか?」そんな問いを投げて、自分なりにチャレンジしようとしている若者がいます。彼らの夢やビジョン達成にご協力いただける方がいましたら、ぜひご協力いただきたいです。

5,中学生向けイベントの開催

夏休みに、30-50名ほどを集めて起業はかっこいいと思ってもらえるようなイベントを開催します。ここきてもらえる学生には全員起業家育成高等学院に入学してほしい!とは思っておりません。世の中にはかっこいい大人がたくさんいること、チャレンジすることで未来は明るいことなど気づいてほしいことがたくさんあります。

今回のイベントはそんな足がかりとなるような機会を作ることが目的です。まだ開催前ですが、ご協力いただける方も少しずつ集まってきております。一緒にそんな機会を作っていきませんか?

(まだラフ画ですが、少しずつコンセプトも固まってきました^^)

6,公式LINEの開設

これが最後です!各種SNS等も運用しているため多方面からのお問い合わせをいただいております。ただ、情報がバラバラになったり、適切な最新情報をお届けするために公式LINEアカウントを開設しました。これを機にぜひ起業家育成高等学院を知ってもらえると嬉しいです。

長くはなりましたが、起業家育成高等学院のチャレンジは続きます。ぜひいろんな方とご一緒できると嬉しいです。引き続き、よろしくお願いいたします!